直火禁止サイトで焚き火をするなら必需品!焚き火台の下に敷く焚き火台シート
目次
キャンプと言えば焚き火
昔は直火OKなキャンプ場が多かったらしいですが、今はほとんどのキャンプ場で直火が禁止されています。場所によっては焚き火台の下に敷く板を貸し出していたり、各区画に焚き火台を設置していたりするところもありますが、常にこのようなキャンプ場ばかりではありません。
そんなときに備えて、常に焚き火台とその下に敷く難燃シートをセットで持っておけば、大抵のキャンプ場で焚き火を楽しむことができます。
キャンプと言えば焚き火です。焚き火なくしてキャンプは楽しめませんよね。
なぜ直火がダメなのか
地面にダメージを与えてしまうことはもちろんのこと、最近は焚き火をする人のマナーの悪さが問題となっているようです。
燃えきらなかった薪をそのままにしたり、燃えカスを地面に残したまま帰ってしまうようなマナー違反をするキャンパーがいることはとても残念です。もちろん、そのままにしておく訳にはいかないので、管理人が片付けることになり、無駄な労力を使うことになります。
焚き火台を使っていれば直火ではない?
確かにそうなのですが、焚き火台からこぼれ落ちた炭が芝生を焼いてしまうかもしれません。燃えカスを地面に残したまま帰るのはマナー違反です。また、火は当たらなくとも焚き火台の下はかなりの高温になっています。
自然保護のため、焚き火台の下に難燃シートを敷いて、自然に優しく、安全な焚き火を楽しみましょう!
焚き火台シートのおすすめ
ガラス繊維でできたシート
これはガラス繊維でできた耐熱シートです。これを焚き火台の下に敷くことで、地面に熱が伝わるのを防ぐことができます。また、焚き火台から燃えカスがこぼれ落ちても、このシートがキャッチしてくれるので、芝生に延焼してしまう心配はありません。
焚き火台を片付けるときは、このシートに灰を載せて、所定の灰捨場まで運べば楽ですよね。
キャプテンスタッグのヘキササステンレスファイアグリルを載せてちょうど良いくらいの大きさです。
また、2枚入りなので重ねて使ったり、予備としてもっておくこともできます。
ガラス繊維のチクチクを極限まで低減したシート
こちらはスタイリッシュな黒い焚き火台シートです。
ガラス繊維のチクチクとした感触を極限まで少なくしたシートです。また、シリコン加工を行っているので、水洗いが可能です。
焚き火を安全に楽しもう
焚き火はキャンプの醍醐味です。焚き火台シートを使って、自然を大切にしましょう。
マナーを守り、自然に優しい方法で安全に楽しみましょう!