Music
M1 MacでCubaseは使えるのか試してみた
M1 Macの発売後、各メーカーが検証を行ってきたおかげで、徐々に対応ソフトウェアが増えて来ました。今回は代表的なDAW「Cubase」の最新版の一つ前「Cubase Pro 10.5」がM1 Macで動作するのかを検証してみました。
公開日:
最終更新日:
M1 MacでCubase Pro 10.5が動作するのか検証してみた
結論
動きます!
検証機材
- 機種:MacBook Air
- プロセッサ:M1(8Core)
- メモリ:8GB
- DAW:Cubase Pro 10.5
Cubase Pro 10.5をM1 Macにインストール
これは通常の手順と変わりませんでした。Steinbergのホームページからアカウントに飛んで、対象ソフトウェアをダウンロードし、インストールするだけです。
USBのライセンスキーを挿して、いよいよ起動です。
緊張の瞬間ですが、結果は…
起動しました!
プロジェクトファイルを開いて音源を鳴らしてみると…
鳴りました!
全然使えます。前のMacから移行してきたプロジェクトファイルも難なく開けました。
プラグインは動作するのか
DAWが起動したところで、気になるのはサードパーティ製のプラグインが動作するかどうかですよね。
今回試したプラグインはこちらです。
- Sylenth1
- Serum
▶Sylenth1
起動は成功、そして適当なプリセットを選択し、鳴らしてみると…
鳴りました!
▶Serum
こちらも起動は成功、そして適当なプリセットを選択し、鳴らしてみると…
鳴りました!
結論
M1 MacでCubase Pro 10.5は動作する!
実はSteinbergのホームページではこのCubase Pro 10.5はM1 Macに非対応(Rosetta 2、Nativeどちらも)と書かれています。一方、最新版であるCubase Pro 11は対応しているみたいですね。
今回、非対応ということは動かないのか?と思い、検証した結果をお伝えしました。ネイティブ対応はしていないため、Rosseta経由での動作となりますが、今のところ特に問題は起こっていません。
こちらもおすすめ